広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

スキンボトックスは広島で受けられる?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

監修医師

伊藤 やよいこ医師

プロフィール
広島大学医学部卒業。総合診療内科勤務を経て、美容医療の第一線で活躍している先生方に師事。美容の知見やスキルを習得したのち、2023年YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)院長に就任。得意施術はボトックスやヒアルロン酸注入、カスタマイズたるみ治療など。丁寧な診察と痛みに配慮したナチュラルな施術がモットー。

話題のスキンボトックスが広島で受けられるのをご存知ですか。毛穴や肌のキメ改善、ニキビの緩和など、さまざまな効果が期待できるスキンボトックス。今回は、スキンボトックスの基礎知識や期待できる効果について詳しく解説します。また、従来のボトックス注射との違いもご紹介。顔の小ジワが気になる方、スキンボトックスが受けられる広島のクリニックをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

スキンボトックスとは?広島で受けられる?基本知識を総まとめ

まず、スキンボトックスの基本知識をチェックしていきましょう。

■スキンボトックスとは?

スキンボトックスは広島で受けられる?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

スキンボトックスとは、ごく浅い層(真皮層)に低濃度のA型ボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン製剤)を注入する美容施術です。「スキンボトックス」または「マイクロボトックス」と呼ばれることが多く、毛穴の引き締めや過剰な汗・皮脂分泌の抑制、肌質の改善などに効果が期待できます。

スキンボトックスは、全国の美容皮膚科・美容外科などで受けられる施術で、広島県内にもいくつかのクリニックが点在しています。スキンボトックスの適応が可能な広島の美容皮膚科の一例としては、エラボトックスといったボトックス注射でも口コミ・評判が寄せられる、ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)があります。

■従来のボトックスとの違い

前述したとおり、スキンボトックスと従来のボトックス注射の違いは、アプローチする層が異なることです。従来のボトックス注射は表情筋へ直接注入してシワ改善するのに対し、スキンボトックスはそれよりも浅い層にボツリヌストキシン製剤を注入します。また、低濃度の薬剤を少量ずつ、広い範囲に適応していく点も異なります。

スキンボトックスでとくにおすすめの施術箇所は、さらさらとした汗が出やすい額や胸元、うなじ、脇などです。その他にも、首の小ジワ改善、フェイスラインのたるみ改善にも向いています。また、スキンボトックスは皮膚の浅い層に注入するため、自然な表情を保ちながらさまざまな肌悩みに対応できる施術といえるでしょう。

■施術部位は?どんな人に向いている?

スキンボトックスは、顔全体はもちろん、首・デコルテなど広範囲に適応できます。とくに、年齢とともに気になる目元や 口元の小ジワ、額・眉間のシワなどに効果的です。

下記のような悩みをお持ちの方は、スキンボトックスの施術をおすすめします。

  • 小ジワ、フェイスラインのたるみを改善したい方
  • ニキビができやすい肌質に悩んでいる方
  • 皮脂分泌が過剰になっている 方
  • 毛穴を引き締めたい方
  • 脇や手のひらなどの多汗症に悩んでいる方
  • 施術時間やダウンタイムが少ない治療法を検討したい方など

スキンボトックスで期待できる3つの効果

スキンボトックスは広島で受けられる?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

肌質改善効果が期待できるスキンボトックスは、広島県内における注目度も高まっています。ここからは、スキンボトックスで期待できる効果を3つご紹介します。

■毛穴の引き締めと皮脂分泌の抑制

スキンボトックスは、毛穴の引き締めと皮脂分泌の抑制に効果が期待できるでしょう。スキンボトックスで毛穴の周りの筋肉を緩めて、毛穴開きを抑制します。同時に、皮脂腺の働きも抑えられるため、過剰な皮脂分泌が軽減されるのです。

毛穴が目立たなくなることで、肌もなめらかになり「いちご鼻」が改善。メイクのノリの良さも感じられるだけでなく、肌にハリとツヤが出てくるため、より若々しい印象を与えられます。

■肌のキメ改善とテカリ防止

スキンボトックスは、肌のキメ改善とテカリ防止にも効果を発揮してくれるでしょう。まず、ボトックスの作用で、キメが整った肌へと導かれます。さらに、過剰な皮脂分泌も抑制されることで、気になる顔のテカリが軽減されます。メイク崩れしにくい肌に近づき 、1日中美しい肌をキープできるようになるでしょう。

■ニキビ肌や赤ら顔の症状緩和

スキンボトックスは、過剰な皮脂によって誘発されるニキビ肌や赤ら顔で悩む方の症状緩和にも効果的な治療法といわれています。皮膚の浅い層にボツリヌストキシン製剤を注入することで、ニキビの原因となり得る皮脂分泌を抑え、ニキビの発生を軽減。その結果、肌質の向上も期待できるでしょう。また、神経や血管の活動を調節することで顔の赤みにも働きかけ、症状緩和が期待できます。

スキンボトックスと組み合わせたい施術は?広島のおすすめクリニックも紹介

スキンボトックスは他の美容施術との相性が良く、併用することでさらに効果を高められます。

■水光注射

スキンボトックスは、水光注射と組み合わせることで、より美肌効果が高まるといわれています。水光注射とは、真皮の浅い層に お悩みに合わせたさまざまな薬剤を広範囲に少しずつ注入する手法です。9本の針を同時に刺して薬剤を注入することでコラーゲン生成が促進され、肌にうるおいとハリが出てきます。毛穴を引き締めて皮脂分泌を抑制するスキンボトックスとの、相乗効果が期待できるでしょう。

■レーザー治療

スキンボトックスは広島で受けられる?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

スキンボトックスは、レーザー治療との組み合わせも相性が良いといわれています。まずは、レーザー治療で肌表面の色ムラやシミ、深い層にある色素沈着を改善。その後、スキンボトックスで毛穴を引き締めることで、より肌のキメが整い、ツヤのある若々しい印象が目指せるでしょう。しかし、レーザー治療後は肌が敏感な状態になっているため、続けてスキンボトックスを受ける際には必ずクリニックに相談してください。間隔を空けてから 行うほうが 、十分な効果が発揮されるケースもあります。スキンボトックスと他の施術を併用する場合には、クリニックの 医師と話し合って 慎重に決めましょう。

スキンボトックス(マイクロボトックス)を受けるなら、糸リフトや肩ボトックスなどさまざまな施術メニューが充実、口コミでも定評の高い、広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックをご検討ください。「料金が安いから……」といった理由でクリニックを選ぶのは危険です。豊富な症例、分かりやすい価格表記がありますので、ぜひホームページをご覧ください。

■おわりに

スキンボトックスは、肌質改善 を目指せる施術として注目を集めています。従来のボトックスとは異なるアプローチで、理想の肌状態に近づく治療法の1つです。 毛穴の引き締めや小ジワ改善 など、さまざまな効果が期待できるスキンボトックス。他の美容治療と組み合わせて、肌のトータルケアが実現できるでしょう。スキンボトックスに興味がある方は、まずはクリニックのカウンセリングへ足を運んでみてください。

確かな実績で多くの方から選ばれているスキンボトックスを、広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックで受けてみませんか。一人ひとりの肌状態を見極め、あなただけの施術プランをご提案します。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

■【あなたにおすすめの関連記事】

【治療の内容】 ボツリヌストキシン製剤注入
【治療期間および回数】3~4ヶ月ごとに1回
【費用】
・1単位 ¥649~¥869(+施術料 ¥22,000)※使用する製剤・単位数によって個人差があります。
【リスク・副作用等】頭痛、注射部位の痛み・腫れ、筋肉の部分的な脱力、赤み、あざ、無感覚、内出血など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認された薬剤を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-ボトックスビスタ®は「65歳未満の成人における眉間又は目尻の表情ジワ」で国内薬事承認
-NABOTAは米国FDA承認を取得
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ