広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

広島のハイフは美容医療クリニックへ!仕組みや効果・注意点を解説

監修医師

伊藤 やよいこ医師

プロフィール
広島大学医学部卒業。総合診療内科勤務を経て、美容医療の第一線で活躍している先生方に師事。美容の知見やスキルを習得したのち、2023年YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)院長に就任。得意施術はボトックスやヒアルロン酸注入、カスタマイズたるみ治療など。丁寧な診察と痛みに配慮したナチュラルな施術がモットー。

広島でハイフを受けるなら、医療機関を受診しましょう。医療ハイフは、年齢を重ねた肌にうれしい効果が期待できます。ただし、適した治療法を見極めなければ、残念な仕上がりになることも。そこで今回は、ハイフ治療の仕組みや効果、注意点などについて解説。広島のヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)におけるハイフの特徴もまとめました。医療ハイフで、理想の自分を目指しませんか?

広島のハイフ治療|医療機関における施術の基本情報

広島のハイフは美容医療クリニックへ!仕組みや効果・注意点を解説

まずは、広島での施術を検討するにあたり、ハイフの基本情報をおさらいしておきましょう。ハイフは、医療機関で受ける施術とそうでない場合とで、大きな違いがあります。効果や適応部位と併せて解説しましょう。

■ハイフとは?治療の仕組みと特徴

ハイフは、日本語にすると「高密度焦点式超音波」ですが、High Intensity Focused Ultrasoundの頭文字を取りHIFU=ハイフと呼ばれるのです。ハイフでは、皮下組織である皮下脂肪層と筋肉層の間にあるSMAS筋膜に超音波を集中的に照射します。表面の皮膚には影響を与えず、SMAS筋膜のみを熱で引き締めることで、肌のたるみの根本的な改善が期待できる点が特徴です。
さらに、ハイフでは熱を受けた組織でコラーゲンおよびエラスチンの生成が促進されることで、ハリのある肌を目指せます。

■医療ハイフとエステ用ハイフの違い

広島で受けられるハイフには、医療機関で行うもの以外に、エステ用ハイフがあります。医療ハイフとエステ用ハイフの違いを以下の表にまとめました。

医療ハイフ エステハイフ
出力 高い 低い
施術頻度 数ヶ月に1回 1ヶ月に1~2回
料金 高い 安い

医療ハイフでは、高出力の機器を使用し、医療資格をもつ施術者が治療を行います。対して、エステ用ハイフでは、エステティシャンが低出力のハイフ機器を用いて施術を実施。希望する結果が得られなかったり、トラブルに発展したりといった懸念があります。より高い効果を求めるなら、医療ハイフが良いでしょう。
料金はエステ用ハイフのほうが安価なことが一般的ですが、施術頻度が高いため、コストパフォーマンスは決して高いとはいえません。広島でハイフを検討する際は「安いから」と安易にエステ用ハイフを選ばず、熟考したうえで選択してください。

■適応部位と期待できる効果

ハイフ治療では、美容にまつわるさまざまな悩みにアプローチできます。主な適応部位と期待できる効果は以下のとおりです。

  • 顔のリフトアップ
  • 額や目元・口元のハリ感アップ
  • 肌質改善
  • お腹や二の腕の部分痩せ

SMAS筋膜の引き締めと、コラーゲン・エラスチンの生成により、ハイフ治療では顔全体のたるみや目周り・口元の小ジワの改善を目指せます。根本的な肌質改善も図れるでしょう。
また、ハイフで超音波を照射した際、脂肪細胞の減少ももたらすため、運動では痩せにくいパーツの部分痩せにも期待できます。

広島のハイフ治療|医療機関を受診する前に知りたいこと

広島のハイフは美容医療クリニックへ!仕組みや効果・注意点を解説

「ハイフはやめたほうがいい」と耳にしたことがある方もいるかもしれません。広島でハイフの適した治療を受けるためには、医療機関を受診する前に、正しい知識を知り、注意点を把握しておくことが重要です。施術前後のポイントと併せて確認しておきましょう。

■適応できる症状と注意事項

ハイフによる治療では、SMAS筋膜が引き締まることで、年齢を重ねた肌のたるみやシワの改善が期待できます。ただし、10代や20代など、肌のたるみがもともと少ない場合には、効果を実感できないことも。また、加齢によるたるみなら完全にアプローチできるかというと、そうではありません。たるみが進行しすぎている場合には、希望する結果を得られないこともあるでしょう。
ハイフは脂肪細胞を減少させる施術でもあります。そのため、脂肪が少ない方が施術を受けた場合、頬がこけたり、たるみが悪化したりといった可能性があります。ハイフを受けて後悔することにならないよう、年齢や症状と施術内容がマッチしているか、正しい判断が必要です。

■施術前の準備と注意点

ハイフの施術はダウンタイムが短いといわれていますが、よりダメージを軽減するためには、肌の調子を整えておくことが大切です。日頃から紫外線対策やスキンケアをしっかり行い、施術の1週間ほど前からは、ピーリングをはじめとする刺激がある肌ケアを避けましょう
また、ハイフの施術は痛みを伴う場合があります。針でチクチク刺すような痛みの他、骨に響くような鈍痛を感じることも。痛みの感じ方は人それぞれのため、不安がある場合は、事前にクリニックまで確認しておきましょう。

■施術後の経過とケア

ハイフを適応した場合、効果を感じるまでに1ヶ月ほどかかるのが一般的です。持続期間は、使用する機器によっても異なりますが、数ヶ月から半年、長くて1年ほどが目安。ゆっくりと変化を感じ始め、ピークを迎えてからは徐々に効果が薄れます。そのため、仕上がりを維持するためには、適切な周期での定期的な施術が必要です。また、施術後は、保湿ケアや紫外線対策を怠らないようにしましょう。
副作用・リスクとしては、むくみ、腫れ、赤みなどが挙げられます。症状が長引く、あるいは悪化するようであれば、クリニックに相談してください。

広島のハイフは美容医療で!ヤヨイクリニックの特徴

広島のハイフは美容医療クリニックへ!仕組みや効果・注意点を解説

広島でハイフを受けるなら、美容医療機関の受診を検討しましょう。ここからは、広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックでの医療ハイフメニューについて紹介します。

■先進機器と技術

ヤヨイクリニックでは、医療ハイフの中でも、より痛みに配慮された機器「スーパーハイフ」を導入しています。周囲の組織に対するダメージが少ないだけでなく、ダウンタイムもほとんどない治療です。
スーパーハイフでは、1回で11列にわたる照射が可能。1列ずつしか照射できなかった従来型に比べ、適切な箇所に均一に熱を与える技術が備わっています。そのため、より高い効果に期待できるのです。

■経験豊富な看護師による施術

厳しいテストに合格した、専門知識と技術力を備える経験豊富な看護師による施術が、ヤヨイクリニックの魅力です。
施術はもちろん、カウンセリングにも力を入れています。ハイフでは、医師が直接肌の状態を確認し、適した照射方法や回数を判断。治療の正確性につながります。

■一人ひとりに合った治療を提案

ヤヨイクリニックのハイフでは、照射前に一人ひとりの顔の特徴や悩みをリサーチ。脂肪を減らしたい部分だけでなく、残したい部位についてもしっかり話し合い、理想の顔に近づけるようデザインします。ハイフを含むさまざまな選択肢から、継続できる治療方法を見出し、仕上がりの維持に努めます。

■おわりに

顔のたるみやシワ改善、あるいはお腹や二の腕の痩身を広島でとお考えの方は、ハイフを医療機関で受けることを検討ください。施術を受ける前には、自分の悩みにハイフが適しているか、正しい判断が必要です。ヤヨイクリニックでは、先進機器と施術者の技術、医師による丁寧なカウンセリングで、理想の仕上がりが叶います。ハイフを広島で受け、なりたい自分に一歩近づきませんか?

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

あなたにおすすめの関連記事

【治療の内容】スーパーハイフ(高密度焦点式超音波)
【治療期間および回数】治療後6ヶ月以降から再照射可能
【費用】全顔1回:¥69,800、全顔+顎下1回:¥76,780
【リスク・副作用等】痛み、赤み、熱傷、腫れ、浮腫みなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと購入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ