広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

ヒアルロン酸こめかみ注入の効果は?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

監修医師

伊藤 やよいこ医師

プロフィール
広島大学医学部卒業。総合診療内科勤務を経て、美容医療の第一線で活躍している先生方に師事。美容の知見やスキルを習得したのち、2023年YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)院長に就任。得意施術はボトックスやヒアルロン酸注入、カスタマイズたるみ治療など。丁寧な診察と痛みに配慮したナチュラルな施術がモットー。

ヒアルロン酸をこめかみに注入すると、どのような効果があるのでしょうか。顔の印象を大きく左右するこめかみ。加齢によってこめかみがへこんでしまい、「疲れた印象を与える」「老けて見える」などの悩みを抱えていませんか。そこで今回は、こめかみへのヒアルロン酸注入の効果やメリット・デメリットについてまとめました。広島のおすすめクリニックもご紹介するので、最後まで必見です。

ヒアルロン酸をこめかみに注入すると?効果と持続期間を解説

ヒアルロン酸注入とは、医療用の注射器を使用して皮膚の内側にヒアルロン酸を入れる施術のことです。加齢や痩せてへこんでしまった「こめかみ」にヒアルロン酸注入することで、部分的なボリュームアップや顔全体のバランスを整える効果が期待できます。まずは、詳しい効果や持続期間を見てみましょう。

■【効果1】フェイスラインが丸くなり若々しく健康的な印象になる

ヒアルロン酸をこめかみへ注入すると、女性らしい卵型の理想的なフェイスラインに近づけます。こめかみがボリュームアップすることで、目元や頬のラインが自然にリフトアップされ、若々しく健康的な印象に。また、顔のフェイスラインもすっきりするため、小顔効果も期待できるでしょう。

■【効果2】顔全体のバランスが整う

ヒアルロン酸をこめかみへ注入することで、顔全体のバランスが整う効果が期待できます。加齢とともに気になる、こめかみのへこみ。こめかみの立体感を取り戻すことで顔全体にまとまりが生まれ、自然で美しい仕上がりを目指せるでしょう。注入直後から効果を実感でき、女性らしいやわらかな印象を演出できるのが特徴です。

■【効果の持続期間】6ヶ月~1年程度

ヒアルロン酸をこめかみへ注入する際の効果の持続期間は、個人差や使用する製剤により、前後しますが一般的には6ヶ月~1年程度。施術直後から効果を実感できますが、時間の経過とともに徐々に介入前の状態へと戻っていきます。ただし、ヒアルロン酸は体内で少しずつ分解されるため、効果の減衰は緩やかです。美しい状態をキープしたい場合は、定期的なメンテナンスが必要になります。

ヒアルロン酸をこめかみに注入するメリットは?

こめかみのヒアルロン酸注入には、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、3つご紹介します。

■施術時間が短く手軽に受けられる

こめかみへのヒアルロン酸注入は施術時間が15分程度で、短時間で受けられる点がメリットです。また、注射器を使ってヒアルロン酸を注入するため、メスを使う手術はありません。施術後すぐに日常生活に戻れるので、忙しい方でも手軽に受けられる美容医療として人気があります。

■ダウンタイムがほとんどない

ヒアルロン酸をこめかみへ注入した後は、ほとんどダウンタイムがありません。副作用として軽度の赤みが出るケースもありますが、多くの場合数日で落ち着きます。ただし個人差があるため、大切な予定の直前にこめかみへのヒアルロン酸注入を受けることは避けたほうが無難でしょう。

■施術後に調整・修正ができる

ヒアルロン酸注入は、施術後に調整や修正ができる点も特徴的です。注入量や注入箇所の微調整が必要な場合は、追加注入ができます。また、仕上がりに満足できない場合は、ヒアルロン酸溶解注射を用いて部分的に修正することも可能です。お客様の要望に沿って仕上がりを柔軟に変えられるのが、ヒアルロン酸注入の魅力。初めて美容医療を受ける方にも、試しやすい施術といえるでしょう。

ヒアルロン酸をこめかみに注入する際のデメリットや注意点は?

さまざまなメリットがあるヒアルロン酸注入ですが、気をつけておきたい注意点もあります。ここでは、3点ご紹介します。

■一時的な腫れや内出血など副作用の可能性も

ヒアルロン酸注入は、施術後に一時的な腫れや内出血が生じる可能性があります。個人差も考慮しなければなりませんが、これらの症状はおよそ1~2週間で自然に改善するものです。施術後は、施術部位に対する過度な刺激は避けて、医師の指示に従って自宅でセルフケアを行いましょう。

また、ヒアルロン酸をこめかみに注入すると、ごくまれに一過性あるいは非可逆性の失明などが起こる危険性があります。また、感染症のリスクも僅かながら存在します。副作用やダウンタイムについては事前に説明を受けて、不安な点があれば確認しておきましょう。

■定期的な施術が必要

前述したとおり、ヒアルロン酸注入の効果の持続性は永続的ではありません。再施術の時期や頻度は個人の代謝や使用する薬剤の種類によって異なりますが、6ヶ月~1年程度空けるのが一般的。効果の持続期間が過ぎると徐々に元の状態に戻っていくため、美をキープするためには定期的な施術が必要です。また、施術を繰り返すことでより自然な仕上がりを長期的に維持できるメリットもあります。

■施術スタッフによって仕上がりに差が出る

ヒアルロン酸こめかみ注入の効果は?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

ヒアルロン酸をこめかみに注入する場合、注入部位の非対称性が生じたり、過剰注入によって肌の表面がボコボコになったりする恐れがあります。このような失敗を回避するには、経験豊かな施術者による適切な介入が必要です。クリニック選びの際は、確かな技術を兼ね備えたスタッフが在籍する、実績が豊富なクリニックを探しましょう。万が一、施術後に異常を感じた場合は、速やかに受診先の病院に相談するようにしてください。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸のこめかみ注入に関してよくある疑問Q&A

ここからは、こめかみのヒアルロン酸注入に関するよくある疑問をQ&A方式でご紹介します。

■痛みはどの程度?

ヒアルロン酸こめかみ注入の効果は?基礎知識やおすすめクリニックも紹介

ヒアルロン酸をこめかみに注入する施術は、比較的痛みが少なめです。ただし、ヒアルロン酸注入では注射器を使用するため、針を刺すときに「チクッ」とした刺激があります。しかし、ほとんどの場合は麻酔成分が含まれるヒアルロン酸製剤の使用もしくは、麻酔クリームなどの塗布により、痛みは感じにくいです。また、クリニックによっては痛みを軽減するために振動を活用したブルブルペンや、冷却しながらの施術などを取り入れています。治療に伴う痛みに心配がある方は、クリニックへ相談しましょう。

■施術後の日常生活への影響は?

こめかみへのヒアルロン酸注入が、日常生活に支障をきたすことはほとんどありません。副作用として施術後に軽い腫れや赤みが出るケースがありますが、数日で落ち着くもの。施術当日から、メイクやシャワー浴、洗顔も可能です。ただし、激しい運動や長風呂、マッサージはしばらく避けるようにしましょう。仕事や家事などの日常活動については、施術後も通常どおり行えるので、忙しい方でも気軽に受けやすい施術といえます。

■他の部位との同時施術は可能?

ヒアルロン酸注入は、こめかみ以外の他の部位との同時施術も可能です。とくに、目の周りや頬、顎など、顔の中部から下部にかけての施術と組み合わせることで、自然で調和のとれたフェイスラインがつくれるため、より若見え効果が期待できます。ただし、同時に多くの部位を施術すると、腫れや内出血のリスクが高まる可能性もあるため、医師と相談しながら自分に合ったプランを決めるようにしましょう。

■広島でヒアルロン酸注入をこめかみにするならヤヨイクリニック

広島市にあるヤヨイクリニックでは、違和感のない若々しさを育む、ヒアルロン酸注入治療を提供しています。こめかみだけでなく、ほうれい線や頬、顎といった部位にも適応可能で、個々の顔に合わせた「全顔オーダーメイド注入」も得意としています。ぜひ一度ご相談ください。

■おわりに

ヒアルロン酸のこめかみへの注入は、顔全体のバランスを整えるだけでなく若々しいフェイスラインもつくれる施術です。施術直後から効果が実感でき、手軽に美を手に入れられるため、お仕事などが忙しい方にもぴったりの美容医療です。ただし、定期的なメンテナンスが必要なこと、副作用やリスクが発生するといった点も十分に考慮しましょう。
こめかみへのヒアルロン酸注入が気になっている方は、まずはクリニックでカウンセリングを受けることをおすすめします。

ヒアルロン酸

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

■【あなたにおすすめの関連記事】

【治療の内容】 ヒアルロン酸製剤の注入
【治療期間および回数】1回毎
【費用】1本 ¥79,800(+施術料 ¥22,000)※使用する本数には個人差があります。
【リスク・副作用等】アレルギー反応、疼痛、感染、修正位置のずれなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認の薬剤および薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・諸外国における安全性等に係る情報
-ジュビダームビスタ®シリーズ:「顔面の中等度から重度のシワや溝の修正」で国内薬事承認
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ