広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで人気の治療を!クリニック選びのポイント

監修医師

河野 貴子(こうの きこ)医師

プロフィール
川崎医科大学医学部卒業。中核病院等で約20年間皮膚科医として勤務。長年の経験と実績を生かし、美容皮膚科医の道へ。皮膚をしっかり診て、皮膚のどこで何が起こっているのかを追求してアプローチする診療スタイル。得意施術はカスタマイズ治療とレーザー治療、ボトックス、肌育注射など。プライベートでは2児の母。

広島市には美容皮膚科が多く、人気があるクリニックが中区や安佐南区などに点在しています。広島駅から徒歩圏内の美容皮膚科もあるため、シミ取りやニキビ痕(ニキビ跡)のケア、毛穴ケアなどをしたいときにどのクリニックを選べば良いか、悩む方もいるでしょう。今回は、広島の美容皮膚科で人気のクリニックの1つ、ヤヨイクリニックについて紹介します。人気の理由やメニューなどを解説するので、広島で美容皮膚科を探している方は、チェックしてください。

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックが人気な理由とクリニック選びのポイント

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで人気の治療を!クリニック選びのポイント

初めに、広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)が人気な理由を紹介します。併せて、数多くある人気クリニックから、自分に合った医療機関を選ぶ際のポイントを見てみましょう。

■医師の経験と専門性

クリニックを選ぶときは、医師の経験や専門性をチェックすることが大切。専門知識があり、症例も豊富な医師が施術をしてくれると、安心感が得られます。さらに自分が受けたい施術を得意としているかどうか、ホームページなどを活用して必ずチェックしておきましょう。
ヤヨイクリニックには、保険診療に長く携わり、その後美容皮膚科の分野で活躍している医師が常在しています。治療内容を決定する際は、一人ひとりの肌の状態を見極めつつ、予算や治療にかけられる時間、ダウンタイムの許容範囲なども考慮。個人に合った施術をご提案します。

■施術の種類と最新技術

クリニックを選ぶときは、施術の種類をチェックしましょう。1つの治療が必ずしもどのお客様にも最適なわけではありません。また、「ダウンタイムを減らしたい」「できるだけ早く効果を実感したい」など、希望もさまざまです。
ヤヨイクリニックでは、多種多様な肌悩みを抱えた方に対応できるよう、数多くのメニューを展開しています。例えば、ニキビに対する施術メニューにも、ポテンツァ、ダーマペン4、メソナJ、ピーリングなどがあります。最新技術も豊富に取りそろえているため、自分に合う治療を選択しやすいでしょう。

■料金設定と支払いプラン

料金設定や支払いプランも、クリニック選びの際には確認しておくべきポイントの1つです。クリニックによっては、表示されている料金のほかに費用がかかるケースもあるため、治療を受けるのに総じてどのくらいの額面になるのか、チェックしておきましょう。また、費用が分かりやすく明記されているかどうかも大切なポイントです。
ヤヨイクリニックでは、ホームページに料金表のページを設けており、どなたでも理解しやすいように金額を提示しています。ただし、麻酔が必要になったりオプションが追加されたりするなど、人によっては追加料金が発生する事例があります。詳しい金額は、施術前のカウンセリングの際に確認し、納得のうえで治療を受けましょう。

■院内の雰囲気とスタッフの対応

カウンセリングで訪れた際には、院内の雰囲気やスタッフの対応もチェックしておきましょう。医師だけではなく、看護師や受付スタッフの対応も合わせてチェックしておくことがおすすめです。お客様のことを考えているクリニックであれば、看護師や受付まで指導や教育が行き届いているでしょう。
ヤヨイクリニックは、独自のマニュアルにより、美容医療技術の研鑽だけでなく施術前後の癒しの提供にも努めています。痛みを伴う施術がある中、リラックスできる環境で治療を受けられるのは大きなポイントともいえるでしょう。

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで受けられる人気治療

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで人気の治療を!クリニック選びのポイント

ここからは、広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで受けられる人気の治療を紹介していきます。

■先進的な技術を用いたシミ・そばかす治療

シミとは、手の甲や顔などに見られる色素沈着のことです。シミのケアには、年代に応じたアプローチが重要なポイント。ヤヨイクリニックでは、優れたの肌診断機を使用して、すでに目立っているシミだけでなく、シミ予備軍への対策も行います。目立つ色素沈着を取りたいのか、それともシミのない肌を目指すのか、お客様の希望に合わせた治療を選択します。
広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで受けられる施術は、セレックV、Qスイッチルビーレーザー、トライビームプレミアム、ポテンツァ、CO2(炭酸ガス)レーザーなどです。広島でシミやそばかすに悩んでいる方、そもそもシミ取りをするかどうか悩んでいる方は、まずはご相談ください。

シミ取り

セレックV

Qスイッチルビーレーザー

トライビームプレミアム

ポテンツァ

■ニキビ・ニキビ痕改善に対するアプローチ

ニキビとは皮膚疾患の1つで、発症部位や年齢により種類が異なります。ニキビをそのまま放置してしまうと、ニキビ痕として残ってしまうことも。ニキビ痕になるまでに、早めに対処しておくことが大切です。ただし、一言にニキビといっても症状や状態は人によって異なります。広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックでは、ニキビに対してポテンツァやダーマペン4、ピーリング、メソナJなど人気の治療を用意しており、個々の肌の状態に合わせて施術を選択します。

さらにニキビができにくい肌への肌質改善やニキビ痕・毛穴の開きを改善するための方法もご提案しますので、お気軽にご相談ください。

ニキビ

毛穴

ダーマペン4

ピーリング

メソナJ

■エイジングケアの種類と効果

年齢を重ねるにつれて、「肌のキメが粗くなってきた」「ハリやツヤがなくなってきた」「肌がくすんで見える」などの悩みを感じる方も多いでしょう。ヤヨイクリニックでは、肌のエイジングサインにアプローチしたい方に、ヒアルロン酸注射やQスイッチルビーレーザー、セレックVなどの施術を用意しています。中でも、非架橋のヒアルロン酸と種々の有効成分を組み合わせた肌育製剤の注入療法は、真皮層から皮下層にまで浸透。肌細胞を活性化させ、コラーゲンの生成を促す効果が期待できます。肌にハリやツヤ、うるおいをもたらしてくれるため、さまざまな症状を解決に導くでしょう。

ヒアルロン酸

Qスイッチルビーレーザー

セレックV

ハイドロ

■美肌・美白治療のトレンド

くすみがなく透明感のある肌は、多くの方が目指したいもの。くすみの原因は、シミやそばかす、血行不良、角質肥厚などがあります。これらを改善するための方法には、セレックVやポテンツァ、ピーリング、Qスイッチルビーレーザーなど、多くの治療があります。ヤヨイクリニックで近年注目されている施術が、非焦点式超音波を使うインテンスウルトラです。高密度な超音波にもかかわらず、熱エネルギーに変換されないため、肌が敏感な方も受けやすいのが魅力です。また、3つの周波数が異なるハンドピースをとおして、肌悩みの原因がある層へアプローチできるのも特徴といえます。

美肌・美白

インテンスウルトラ

ララピール

ハイドラフェイシャル

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックを選ぶ際によくある質問

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで人気の治療を!クリニック選びのポイント

最後に広島の美容皮膚科を選ぶ際に、よく聞かれる質問にもお答えします。

■保険は適用されますか?

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックで行われている治療は、すべて自由診療なので保険適応されません。保険診療ではできないニキビケア、肌質改善のための施術を行いますので、まずはカウンセリングでご相談ください。

■治療にかかる期間と頻度は?

治療に必要な期間や頻度は、受ける施術や個人の肌質などにより異なります。数週間に1回の治療を推奨するものもあれば、数ヶ月に1回を推奨しているものもあります。また、何回程度の施術が必要かも、治療内容や個人によりさまざまです。自分が目指したいゴールや希望する治療法を伝え、医師と一緒に考えましょう。

■副作用やリスクは?

美容医療は、どの治療にも副作用やリスクがあります。適切な対応により、副作用を回避できる場合もありますが、避けられない場合もあります。副作用やリスクをできるだけ低減するためには、施術後の過ごし方や施術頻度などを注意することが大切です。また、受けたい治療にはどんな副作用やリスクがあるのかを、事前に確認し、理解したうえで施術にのぞみましょう。

■おわりに

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックは、人気がありおすすめできる美容クリニックの1つです。ニキビ痕のケアやシミ取りなど、多くの方が気になる肌トラブルに対応できる施術を多数取りそろえているのが魅力です。また、実績ある医師がカウンセリングを丁寧に行い、個人に合った治療を提案します。広島で美容皮膚科を探している方は、ぜひヤヨイクリニックにご相談ください。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

■あなたにおすすめの関連記事

【治療の内容】セレックV(IPL)
【治療期間および回数】2~4週間おき、計3~10回程度
【費用】全顔1回 ¥21,780
【リスク・副作用等】痛み、皮膚の損傷、色素沈着、傷跡、過度の浮腫、紅斑、紫斑など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisy Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。
個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-CE(2018.10)MFDS(2017.8)
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】Qスイッチルビーレーザー
【治療期間および回数】通常1回
【費用】シミ取り1ショット ¥1,500 施術料 ¥10,000、シミ取り放題 ¥98,000
【リスク・副作用等】赤み、痛み、点状出血、色素沈着
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisy Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。
・個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
-機械器具(31) 医療用焼灼器 高度管理医療機器 ルビーレーザー(36189000)
-特定保守管理医療機器 設置管理医療機器 ザ・ルビー Z1 Nexus
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・医療機器承認番号:30200BZX00022000
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】トライビームプレミアム(QスイッチNd:YAGレーザー/レーザートーニング)
【治療期間および回数】週1回、計5~6回程度
【費用】1回 ¥21,780
【リスク・副作用等】赤み、炎症後色素沈着、瘢痕形成、色素脱失など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisy Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。
・個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ポテンツァ(マイクロニードルRF)
【治療期間および回数】4~6週間に1回、計3回程度
【費用】1回¥54,780~¥104,500
【リスク・副作用等】出血、赤み、色素沈着、炎症、腫れ、一時的なニキビなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisys Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-MFDS(2019.01)
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ダーマペン4(マイクロニードル治療)
【治療期間および回数】2~8週間に1回、計3~5回程度
【費用】1回 ¥31,800~¥36,800
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、内出血、腫れなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、PRSS.Japan株式会社より個人購入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-ISO13485 CE規格
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】
ケミカルピーリング
-マッサージピール
-ミラノリピールミラノリピール
-ミントピール
【治療期間および回数】
マッサージピール:2~3週間に1回、計5回程度
ミラノリピールミラノリピール:2~3週間に1回、計3~10回程度
ミントピール:1~2週間に1回、計4~6回程度
【費用】1回 ¥21,780~¥43,560
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、かさぶたなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】メソナJ(メソポレーション)
【治療期間および回数】4週間に1回、計4~6回程度
【費用】1回 ¥21,780~ ¥32,780
【リスク・副作用等】使用する薬剤によるアレルギー反応(発赤、熱感、かゆみ、腫れ、発疹)、ピリピリとした刺激、閃光など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、株式会社SeleneMedicalより個人購入手続きを行ったものです。個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・国内における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-安全規格JIS-T 0601-1(IEC60601-1:2005)
-電磁両立性(EMC)IEC60601-1-2:ed3
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】 ヒアルロン酸製剤の注入
【治療期間および回数】1回毎
【費用】1本 ¥79,800(+施術料 ¥22,000)※使用する本数には個人差があります。
【リスク・副作用等】アレルギー反応、疼痛、感染、修正位置のずれなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認の薬剤および薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・諸外国における安全性等に係る情報
-ジュビダームビスタ®シリーズ:「顔面の中等度から重度のシワや溝の修正」で国内薬事承認
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ハイドロ(非架橋ヒアルロン酸製剤の注入)
【治療期間および回数】2週間ごとに1回、計3~4回程度
【費用】1回 ¥99,000~ ¥149,800
【リスク・副作用等】内出血、赤み、腫れ、浮腫、かゆみ、痛み、アレルギーなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-欧州CEマーク[p1] を取得
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ララピール
【治療期間および回数】2週間~1ヶ月に1回(5~10回/1クール)
【費用】1回 ¥12,100~¥19,900
【リスク・副作用等】赤み、乾燥、ひりつき、かゆみ、違和感など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、MD Skin Solutions社より個人輸入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-全製品、欧州CE認証を取得しています。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ハイドラフェイシャル (ウォーターピーリング)
【治療期間および回数】1ヶ月に1回程度
【費用】1回 ¥15,000~¥29,800
【リスク・副作用等】赤み、ヒリヒリ感、皮むけ、つっぱり感など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-アメリカのFDA(米国食品医薬品局)の承認を取得しています。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ