広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

ミラノリピールを含むケミカルピーリングを徹底解説!広島で受けられる角質ケア治療

監修医師

伊藤 やよいこ医師

プロフィール
広島大学医学部卒業。総合診療内科勤務を経て、美容医療の第一線で活躍している先生方に師事。美容の知見やスキルを習得したのち、2023年YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)院長に就任。得意施術はボトックスやヒアルロン酸注入、カスタマイズたるみ治療など。丁寧な診察と痛みに配慮したナチュラルな施術がモットー。

肌のくすみや毛穴の開き、ニキビ跡に悩んでいませんか?そんな肌トラブルを改善する方法のひとつがケミカルピーリングです。酸の力で肌の汚れや古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進することで、明るい印象の肌へと導きます。なかでも、ミラノリピールはエイジングケアにも適していると注目を集めるピーリング治療です。本記事では、ミラノリピールを含むケミカルピーリングの特徴や、広島で受けられる施術について詳しく解説します。

ケミカルピーリングの基礎知識とミラノリピールの特徴

ミラノリピールを含むケミカルピーリングを徹底解説!広島で受けられる角質ケア治療

まずは、ケミカルピーリング施術の特徴と効果について見ていきます。

■ ケミカルピーリングとは?基本的な仕組みと効果

ケミカルピーリングとは、肌に薬剤を塗り、皮膚表面の角質層をやわらかくして剥がすことで肌のターンオーバーを促す治療法です。このアプローチでは、毛穴詰まりの解消やシミ改善、ハリ・弾力アップなど、美肌へ導く効果が期待できます。

ケミカルピーリングでは、主にグリコール酸(AHA)、サリチル酸マクロゴール(BHA)、トリクロロ酢酸(TCA)、乳酸などを主成分とするピーリング剤を使用します。

■ ミラノリピールとは?ほかのピーリングとの違い

ミラノリピールとはケミカルピーリングの一種で、トリクロロ酢酸(TCA)など複数の酸が配合された薬剤を使うピーリング施術です。ピーリング剤に含まれるトリクロロ酢酸(TCA)は浸透力が高く、単体で使うと肌への刺激が強いデメリットも。しかし、ほかの成分と合わせることで肌に優しい治療が可能になりました。

また、酸とアミノ酸・ビタミン類の相乗効果でコラーゲンを増やし、エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促進。肌にハリやうるおいをもたらすほか、小ジワ改善やニキビ・ニキビ痕治療にも効果が期待できます。

■どのピーリングを選ぶべき?目的別の選び方

ピーリングにはさまざまな種類があり、肌の悩みや目的に応じて適切なものを選ぶことが大切です。例えば、ニキビや毛穴の詰まりが気になる方には、サリチル酸マクロゴール(BHA)ピーリングがおすすめです。このピーリングは毛穴の奥まで浸透し、余分な皮脂や角質を取り除くことで、ニキビの改善や予防に効果を発揮します。

くすみや美白ケアを目的とする方には、グリコール酸(AHA)ピーリングが適しています。 グリコール酸は古い角質をやさしく取り除き、肌のトーンを均一に整える効果があるため、くすみを解消し、明るい肌へと導きます。

エイジングケアやハリ感アップを目指したい方には、ミラノリピールがおすすめです。 ミラノリピールはコラーゲンの生成を促進するTCA(トリクロロ酢酸)を主成分としており、肌のハリや弾力を向上させる効果が期待できます。また、保湿成分も含まれているため、ピーリング後の乾燥が気になる方にも適しています。

一方、敏感肌の方や、できるだけ刺激を抑えたい方には、乳酸ピーリングが向いています。 乳酸は肌に優しく作用しながら角質を除去し、うるおいを保つ効果があるため、乾燥しやすい肌質の方にも安心して受けていただけるピーリングです。

広島でミラノリピールを受けるメリット

ミラノリピールを含むケミカルピーリングを徹底解説!広島で受けられる角質ケア治療

ミラノリピール施術には、次のようなメリットがあります。

  • 複数の肌悩みに対して効果が期待できる
  • 肌への刺激が少ない
  • 施術時間・ダウンタイムが比較的短い
  • 顔以外にボディへの施術もできる

では、ミラノリピールの施術を広島で受ける場合は、どんなメリットがあるのでしょうか?広島の美容クリニックの特徴や、ミラノリピール施術が向いている人、費用についても確認しておきましょう。

■広島の美容クリニックの特徴とメリット

美容クリニックの検索・予約サイトによると、広島県内の美容クリニックは30件以上ありますが、ミラノリピール施術を行っているクリニックは2件でした。(2025年3月時点)そのため、広島でミラノリピールを受ける場合は、クリニックが限定されやすいでしょう。

しかし、治療を実施している広島の美容クリニックは比較的駅から近いところが多いため、通いやすい点はメリットといえます。

■ミラノリピールの施術が向いている人とは?

ミラノリピールの施術では、肌のハリやうるおい、小ジワ、ニキビの改善などが期待できます。そのため、次の肌悩みを持つ人に向いているでしょう。

  • 肌のハリ感が失われてきた
  • 毛穴を引き締めたい
  • 小ジワが目立ってきた
  • 肌質を改善したい
  • ニキビやニキビ痕に悩んでいる

また、ミラノリピールでは赤みや痛みが生じにくいといわれており、初めての方や敏感肌の方が試しやすいのも魅力の1つです。

■治療にかかる費用

ミラノリピール施術の費用はクリニックや部位によって異なりますが、一般的な相場は顔全体プランで1回10,000円~20,000円程度です。割引やキャンペーンの有無によっても費用は変わるため、施術を受けるクリニックに確認しましょう。

・YAYOI CLINICのピーリング施術

YAYOI CLINICではミラノリピールをはじめ、マッサージピール、ミントピール、ララピールと、複数のピーリングメニューを用意しています。一人ひとりの肌悩みや肌質に合わせて治療法を提案しますので、ぜひご相談ください。

ピーリング

.広島で受けられるケミカルピーリングの種類と特徴

ミラノリピールを含むケミカルピーリングを徹底解説!広島で受けられる角質ケア治療

広島には、ケミカルピーリングの施術を行っている美容クリニックが複数あり、どこで受けようか迷ってしまうのではないでしょうか?そこで、ケミカルピーリングを受けられる広島のクリニックの特徴を見ていきましょう。

■ミラノリピール以外の人気ピーリング施術

美容クリニックの検索・予約サイトによると、マッサージピールを受けられる広島のクリニックが14件、ミントピールを受けられる広島のクリニックが13件ありました。(2025年3月時点)

マッサージピールとミントピールは、どちらもTCA(トリクロロ酢酸)を配合したピーリング治療です。赤みや皮むけをできるだけ避けたい方にはマッサージピール、首や手などのパーツケアをしたい方にはミントピールと、希望に応じて選べるクリニックも多いよう。ほかの美容施術との併用も可能である点も、人気が高い理由です。

■広島でケミカルピーリングを提供しているクリニックの特徴

ケミカルピーリングを受けられる広島のクリニックは、さまざまな施術プランがあるのが特徴的です。クリニックによっては、イオン導入と併用をしているところも。また、ケミカルピーリングで使う薬剤はクリニックによって違います。治療プランを決めるときは、どの成分・方法が自分に合っているか、医師とよく相談してから決めるようにしましょう。

■料金相場と注意点

ケミカルピーリングの費用はクリニックによって異なりますが、相場は顔全体で1回5,000円~15,000円程度です。施設によっては割引プランを設けている場合もあります。詳しい費用はクリニックに確認してみましょう。

また、ケミカルピーリングの施術後は、肌が敏感なため刺激を与えないよう注意が必要です。マッサージや発汗を促進する行為は避け、化粧も力を入れずに行いましょう。施術後1週間程度は、しっかりと紫外線対策をすることも大切です。

ケミカルピーリングに関するよくある質問

ミラノリピールなどのケミカルピーリングを広島のクリニックで受けてみたいという方は、施術前に疑問点を解消しておくと安心です。そこで、ケミカルピーリングに関するよくある質問をまとめました。

■痛みや副作用について

酸性の薬剤を肌に塗布するため、ピリピリとした刺激や軽い熱感を感じることがあります。 ただし、多くの場合は数分で治まる程度の軽いもので、強い痛みを伴うことはほとんどありません

ミラノリピールは比較的マイルドな薬剤となっていますが、敏感肌は医師と相談したうえで施術を受けるようにしましょう。施術中に痛みが強いと感じた場合は施術者に伝え、薬剤を拭き取ったり中和処理を行ったりしてもらうことをおすすめします。

■施術の頻度と継続期間

ケミカルピーリングの施術間隔は肌状態や施術プラン、使用する薬剤によって変わりますが、一般的には2~4週間に1回のペースで複数回施術を受けることを推奨しています。

肌のターンオーバー正常化のために、トータルで最低5回は治療を継続するのが理想的です。長期的にアプローチすることで毛穴が詰まりにくくなり、ニキビ予防にもつながります。

■ほかの美容治療との併用はできる?

ケミカルピーリングは、ほかの美容治療との併用ができます。例えばダーマペン4は、超極細針で皮膚に微細な穴を開けることにより、自然治癒力が発揮され美肌へ導く治療法。ダーマペン4とケミカルピーリングは組み合わせることで相乗効果が期待できますが、施術間隔については医師と相談してください。

イオン導入もケミカルピーリングとの併用に適しています。イオン導入は微弱な電流によって薬剤の成分が浸透しやすい状態に導くため、角質層に作用するケミカルピーリングと併用した場合、美容成分が肌内部に届きやすくなり、より高い効果が期待できるでしょう。

■おわりに

ミラノリピールをはじめとするケミカルピーリングは広島の美容皮膚科でも注目の治療法です。ダウンタイムが短く肌に優しい治療法のため、メリットが多いのではないでしょうか。ただし、どちらの施術が適しているかは人それぞれ。肌悩みや肌質に合ったプランを選べるよう、医師とよく相談するようにしましょう。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)では、さまざまな治療を提供しています。一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算など、ご希望に合わせた治療を提案させていただきますので、お悩みのある方はまずはカウンセリングにお越しください。

【治療の内容】
ケミカルピーリング
-マッサージピール
-ミラノリピールミラノリピール
-ミントピール
【治療期間および回数】
マッサージピール:2~3週間に1回、計5回程度
ミラノリピールミラノリピール:2~3週間に1回、計3~10回程度
ミントピール:1~2週間に1回、計4~6回程度
【費用】1回 ¥21,780~¥43,560
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、かさぶたなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

【治療の内容】ダーマペン4(マイクロニードル治療)
【治療期間および回数】2~8週間に1回、計3~5回程度
【費用】1回 ¥31,800~¥36,800
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、内出血、腫れなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、PRSS.Japan株式会社より個人購入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-ISO13485 CE規格
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ