広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

糸リフトを広島で!おすすめの理由・糸の種類・施術の流れなどを徹底解説

監修医師

伊藤 やよいこ医師

プロフィール
広島大学医学部卒業。総合診療内科勤務を経て、美容医療の第一線で活躍している先生方に師事。美容の知見やスキルを習得したのち、2023年YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)院長に就任。得意施術はボトックスやヒアルロン酸注入、カスタマイズたるみ治療など。丁寧な診察と痛みに配慮したナチュラルな施術がモットー。

糸リフトを広島で受けようと考えている方に、おすすめしたい理由や向いている方、治療の特徴、ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)での施術の流れをご説明します。年齢とともに気になり始める顔のたるみ。糸リフトは、その悩みを改善するのに効果的な治療法の1つです。今回は、糸リフトの詳細だけでなく、たるみ改善につながる糸リフト以外の治療法もご紹介しています。顔のたるみで悩んでいる方、肌のハリや弾力をアップさせたい方は参考にしてください。

【糸リフトを広島で受けたい方必見】治療の特徴やおすすめの理由をチェック!

糸リフトは、コグ(ギザギザとした突起)付きの糸をこめかみの辺りから通して皮下組織に引っかけ、顔のたるみを改善する治療です。治療に使われるのは体内に吸収される糸のため、抜糸の必要がなく、皮膚内で分解・吸収されます。ここでは糸リフト初心者に向けて、広島のヤヨイクリニックなどで提供している糸リフトの概要についてお伝えします。

■【糸リフトを広島で受けたい方必見】期待できる効果・おすすめの理由

糸リフトに期待できる効果は以下のとおりです。

【糸リフトに期待できる効果】

  • たるみやシワの改善
  • リフトアップ
  • 肌のハリや弾力アップ

糸リフトの施術後は、直後からリフトアップ効果を感じやすいでしょう。また、糸リフトには顔のたるみを引き上げるのみならず、ハリ・弾力アップなどの効果も。これは糸挿入の刺激によって、肌を治そうとする働きが起こり、コラーゲン生成が促進されるためです。施術後2週間~1ヶ月程度で、肌のハリ・弾力アップ効果も実感できるでしょう。糸リフトは、たるみが気になる方だけでなく、肌の老いをゆるやかにしたい方などにも選ばれています。

■【糸リフトを広島で受けたい方必見】効果持続期間・治療頻度

糸リフトの効果は、糸の種類にもよりますが6ヶ月~1年程度持続します。リフトアップ、ハリ・弾力アップした状態を維持したい場合は、6ヶ月~1年程度に1回を目安として治療を受けると良いでしょう。

■【糸リフトを広島で受けたい方必見】従来のフェイスリフトとの違い

従来のフェイスリフトと糸リフトの違いは、切開を伴うか・伴わないかという点です。糸リフトは糸を挿入したるみを引き上げるため、メスを必要としません。たるみが軽度の方、切開を避けたい方に適しているといえます。
一方で切開を行うフェイスリフトは、両耳周辺の皮膚を切開して剥がし、薄い筋膜を引き上げてたるんだ皮膚と縫い合わせる治療です。糸リフトよりも大きなたるみ改善効果が期待できますが、切開を伴うためダウンタイムも長くなります。切開手術に抵抗がない方、中~重度のたるみを改善したい方に適しています。

広島のヤヨイクリニックが行う糸リフト治療の特徴

糸リフトを広島で!おすすめの理由・糸の種類・施術の流れなどを徹底解説

ここからは、広島のヤヨイクリニックが実施している糸リフト治療についてご説明します。

■ヤヨイクリニックの糸リフトの特徴

ヤヨイクリニックでは、数種類ある中からたるみの状態に合った糸を選択し、治療を行います。顔の凹凸のバランスを見極めながらデザインしていくため、自然で美しい仕上がりが目指せます。また、他の治療も行っており、たるみの悩みにさらにアプローチすることも可能です。

■ヤヨイクリニックで取り扱っている糸リフトの種類

ヤヨイクリニックで取り扱っている3種類の糸をご紹介します。

糸の種類 特徴
アルテミスリフト ・日本人の骨格やニーズにマッチするように開発された糸

・引き上げ強度が高い

・短い糸もあり狭い部位の引き上げも可能

テスリフト ・3Dメッシュで糸の周辺を覆った糸

・周辺組織と絡み合うことで高いリフトアップ効果と持続性が期待できる

Vラインリフト ・韓国で作られた引き上げ力と固定力が高い糸

・施術時間が短く傷も目立ちにくい

お悩みや希望に合わせて、一人ひとりに合ったものをご提案しています。

■ヤヨイクリニックの糸リフト料金

ヤヨイクリニックの糸リフトの料金をご紹介します。料金はすべて税込表示となっています。

【アルテミスリフトの料金】

1本 72,600円
4本 261,360円
6本 348,480円
8本 299,200円
10本 508,200円

【テスリフト】

1本 72,600円

【Vラインリフト】

1本 44,000円
4本 176,000円
6本 264,000円
8本 435,600円
10本 330,000円

ヤヨイクリニックの糸リフトの流れと注意点

糸リフトを広島で!おすすめの理由・糸の種類・施術の流れなどを徹底解説

ヤヨイクリニックにおける糸リフトの流れと、施術後の過ごし方のポイントをご紹介します。

【カウンセリング】
まずは肌の悩みや理想についてお話を伺います。その後、医師が診察で肌の状態から糸リフトの可否を判断し、治療ができる場合は使う糸の種類や本数、施術部位についてご提案します。

【施術】
リラックスした状態で施術を受けられるよう、鼻から吸入する笑気麻酔を実施。麻酔が効いてから糸を挿入します。糸の挿入本数にもよりますが、治療にかかる時間は20~40分程度です。

【施術後】
メイクができるのは施術翌日からのため、当日はメイクをオフした状態のままお帰りいただきます。施術当日は顔が濡れないように注意し、シャワーは首下のみにしましょう。なお、入浴は施術後3日目から可能。洗顔に関しては、当日はふき取りのみ、翌日以降は通常どおりで問題ありません。

施術後の副作用としては、腫れ・痛み・内出血・むくみ・引きつれ・異物感・感染症などがあります。内出血は2週間程度、違和感は数週間~1ヶ月程度続くことがあります。気になる症状が続く場合はご連絡ください。
他に気をつけたいのは、顔のマッサージです。施術部位に過度の負担がかかると、腫れが悪化したり糸が露出したりする可能性があるため、マッサージは避けましょう。

糸リフト以外のたるみ治療|広島でも受けられるおすすめのメニュー

理想の状態に近づく方法として、糸リフト以外の治療もあります。広島のヤヨイクリニックで行っている治療と、おすすめの理由をご紹介します。

■【糸リフト以外に広島で受けられるたるみ治療1】ヒアルロン酸注射|おすすめの理由

皮膚の内側にヒアルロン酸製剤を注入する治療で、シワや溝のボリュームアップが叶います。そのため、ほうれい線が気になる方や、頬こけのなどのボリュームアップを図りたい方に適しています。また、頬や顎先への注入によりフェイスラインを整え、理想的な印象に近づけることも可能です。効果の持続期間は、用いる薬剤にもよりますが、施術後4~24ヶ月程度です。

■【糸リフト以外に広島で受けられるたるみ治療2】ハイフ|おすすめの理由

ハイフは高密度の熱エネルギーを肌深部に照射する治療です。特徴は、外科的なアプローチなしで肌の深層(SMAS層)からのたるみ改善が叶うこと。内側から肌を引き上げるため、ゆるみのない輪郭が目指せます。肌のハリ低下が気になる方、ダウンタイムの短い治療を選択したい方に選ばれています。なお、ヤヨイクリニックがご提供しているのは、1度に11列を均一に照射できるスーパーハイフです。

■【糸リフト以外に広島で受けられるたるみ治療3】サーマジェン|おすすめの理由

サーマジェンは、高周波(RF)の熱エネルギーにより肌を土台から引き締める治療です。肌を土台から引き締めたい方や、フェイスラインのハリを取り戻したい方に向いています。痛みや熱さを感じにくいため、痛みにより施術を受けるかどうか迷っている方も受けやすいでしょう。なお、サーマジェンは、糸リフトとの組み合わせ治療が可能です。

■【糸リフト以外に広島で受けられるたるみ治療4】ショッピングリフト|おすすめの理由

皮下に刺し入れた細い糸により、コラーゲン・エラスチンの生成を促進します。肌のハリ・弾力アップ効果により、たるみを引き締められます。たるみが気になる方だけでなく、肌をきれいにしたい方、自然にリフトアップしたい方などにも適した治療といえるでしょう。
糸リフトとの違いは、糸の種類や仕組みです。糸リフトがコグ付きの糸を使ってたるみを引き上げるのに対して、ショッピングリフトは刺入したコグなしの糸の刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成を促して肌を引き締めます。

■おわりに

糸リフトを広島で受けたいときは、経験豊富な医師がいるのか、症例写真が自分の理想と合っているかもチェックしましょう。加齢によるたるみは、避けることが難しいもの。しかし、変化を受け入れながらも、自然な美しさは目指すことができます。この記事を参考に、ナチュラルな若々しさを手に入れるための一歩を踏み出してみませんか。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

■あなたにおすすめの関連記事

【治療の内容】糸リフト(スレッドリフト)
【治療期間および回数】1~2回、治療後6ヶ月~1年程度
【費用】1本 44,000~¥72,600 ※使用する製剤・本数によって個人差があります
【リスク・副作用等】腫れ、痛み、内出血、浮腫み、引きつれ、部分的な皮膚の凹みなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ