広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

サービスイメージ写真
負けられない
闘いがここにある。

この夏、
徹底美白宣言。

紫外線
夏肌リスク 紫外線、皮脂、くすみ…
夏は”肌ダメージの季節”です。

  • 紫外線

    シミ・そばかす

    紫外線A波(UV-A)は肌の奥に届き、メラニン生成を促進し、シミの原因となります。

    シワ・たるみ(光老化)

    UV-Aにより真皮層のコラーゲンやエラスチンが破壊され、老化が加速します。

  • ストレス

    室内外の温度差(冷房による冷え)

    血行不良によって、肌のくすみ・クマ・むくみが目立つ。

    汗・皮脂の増加

    毛穴詰まりやニキビの発生。雑菌の繁殖により炎症やかゆみが生じやすくなる。

  • 睡眠不足

    暑さ・寝苦しさによる睡眠不足

    肌のターンオーバー(新陳代謝)が乱れ、くすみ・ゴワつき・乾燥の原因に。 肌の修復が追いつかず、ニキビや炎症が悪化。

美白セット
日焼け後72時間対策セット

step1
内側からの徹底防御 サプリの併用が、紫外線に負けない肌作りの第一歩。

3つの商品画像
  • item1
    商品画像1
    KAIGEN (カイゲンファーマ株式会社)

    ソルプロプリュス
    ホワイト サプリメント

    1個¥5,400 3個セット¥16,200
    紫外線ガード

    ■医療機関専売品の飲む日焼け止め。
    紫外線と戦い、透き通った輝く毎日を目指す
    あなたをサポート

    「ソルプロプリュスホワイトサプリメント」は2016年6月の発売から、美容に関する意識が高い方に選ばれている医療機関専売サプリメントです。2022年4月に『カイゲンファーマ株式会社』独自の混合成分である「マリンポリフェノール®*1+Ⅸ」を配合し、紫外線対策が強化されました。見た目の年齢が気になる方にも適しています。

    ■【マリンポリフェノール®*1+Ⅸとは?】

    マリンポリフェノール®*1(海藻抽出エキス末)、シトラス果実・ローズマリー葉エキス末、ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉、マンゴスチンエキス、ヒシ果皮エキス、桜の花エキスの混合物です。 *¹「マリンポリフェノール®」は国立大学法人三重大学の登録商標です。

    ■続けやすい小粒の植物性カプセル

    「ソルプロプリュス ホワイトサプリメント」のカプセルは小粒で、毎日続けて飲みやすい形状です。カプセルは植物性で、日本国内で製造されています。

  • item2
    商品画像2
    分子生理化学研究所 (MPC Lab.)

    ビタミンC+ビタミンD
    【Wakasapri for Pro.】

    1個¥5,832
    抗酸化 免疫力アップ

    ■1包でビタミンCとビタミンDが補えるサプリメント

    『分子生理化学研究所』の「ビタミンC+ビタミンD -Wakasapri for Pro.」は、「ビタミンCとビタミンDを組み合わせて提供できるようにしたい」という医師からの要望を受けて製品化したサプリメントです。1包あたりビタミンCを3,000mg、ビタミンDは4,000IU配合し、高容量のビタミンCとビタミンDを摂取することが可能。高容量でも飲みやすいよう、顆粒タイプが採用されています。

    ■国内大学や研究所、専門医師の監修で開発

    国内の大学や研究所、専門医師監修のもとで研究・開発した医療機関向けサプリメントです。多くの方に納得いただけるよう、各分野の第一人者が原料の特性や組み合わせの検討を繰り返し、エイジングケアや成人の栄養摂取ラインに適した分量のビタミンCとビタミンDを配合。添加物などの余分な成分の配合を極力避けることで、純度の高いサプリメントを実現しています。

  • item3
    商品画像3
    分子生理化学研究所 (MPC Lab.)

    白玉ペプチド(GSH)
    【Wakasapri for Pro.】

    1個¥4,320
    グルタチオンでメラニン抑制

    ■トルラ酵母に由来するシステインペプチド
    (主成分)のサプリメント

    「白玉ペプチド(GSH)【Wakasapri for Pro.】」は、トルラ酵母に由来するシステインペプチド(主成分)を1粒あたり25.2mg配合したサプリメントです。 システインペプチドとは、グルタミン酸・システイン・グリシンが結合した物質のことで、グルタチオンはこのシステインペプチドで構成されています。ヒトの体内に広く存在し、活性酸素から細胞を守る働きがあるため美容や健康の維持に欠かせない成分です。アボカドやレバーなどに豊富に含まれますが、食事だけで十分な量を摂取できない場合にはサプリメントを活用することで効率的に補えます。

    【トルラ酵母とは】

    トルラ酵母は、果実や花の蜜など自然界に広く分布する酵母です。日本では醤油の熟成酵母として、ドイツでは栄養補助食品として長年利用されています。アミノ酸やペプチドのほか、微量栄養素であるビタミンやミネラルなども含まれています。

美白サプリセット 3種

¥15,552(税込)

● KAIGEN (カイゲンファーマ株式会社)ソルプロプリュス ホワイト サプリメント
1個¥5,400 
3個セット¥16,200
● 分子生理化学研究所 (MPC Lab.)ビタミンC+ビタミンD【Wakasapri for Pro.】
1個¥5,832
● 分子生理化学研究所 (MPC Lab.)白玉ペプチド(GSH)【Wakasapri for Pro.】
1個¥4,320
Y SKIN LAB オンラインストア
もっと

徹底したい方

  • プラスアルファ

    クリスタルトマト®
    美白サプリメント

    1個¥20,800
    商品画像1

    ■【飲む日焼け止め】
    抗酸化力のある無色カロテノイドが力を発揮!

    「クリスタルトマト®美白サプリメント」は臨床試験実施済みであり、その結果がアメリカの医学雑誌に掲載されているサプリメント。「クリスタルトマト®美白サプリメント」に配合されている無色カロテノイドは、フィエトン・フィトフルエン・L-システインに胃で分解されます。フィエトンとフィトフルエンはフリーラジカルの生成を抑えることで、炎症を防ぐ働きが期待される成分。また表皮に存在するメラノサイトとケラチノサイトの伝達を調整して、メラニン生成抑制因子の生成にも働きかけます。このように、「クリスタルトマト®美白サプリメント」は紫外線の強い季節に心強いサプリメントです。

    ■肌にハリとツヤを与える
    L-システイン配合とは

    アミノ酸の1つであるL-システインが含まれた美容に良いサプリメント。 またL-システインは、メラニン色素に影響するグルタチオンの肝臓での生成をサポート。グルタチオンはユーメラニンをフェオメラニンに変換するため、黒色の色素比率が下がり、明るい印象へと導きます。

  • プラスアルファ

    内服

    商品画像2

    ■トラネキサム酸

    メラニン抑制

    メラニンの生成を促す細胞を活性化させる物質「プラスミン」の作用を抑える内服薬。シミ・肝斑の発生を抑制・炎症を抑える効果に期待ができます。

    トラネキサム酸250㎎ 30日分 ¥3,300 (会員様:¥1,650)

    トラネキサム酸250㎎ 30日分 ¥2,200 (会員様:¥1,100)

    ■ユベラ(トコフェロール酢酸エステル)

    抗酸化作用・血行促進

    ビタミンEを主成分とする内服薬。血行促進でシミの元であるメラニン色素を輩出や、抗酸化作用による今後のシミ予防の効果に期待ができます。

    ユベラ 50mg     30日分 ¥1,650 (会員様:¥1,100)

うっかり日焼けは72時間がカギ!

step2
外側からの集中美白 医療だからできる、”狙い撃ち”美白ケア。

LDMの進化版肌管理機器

インテンスウルトラ+白玉点滴