広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

シミ取りレーザーで失敗する原因は?よくあるケースや注意点を徹底解説

シミ取りレーザー失敗の原因や間違いやすい症状などを紹介します。シミ取りレーザーで失敗しないためには、シミの状態を見極めた正しい治療が必要です。そこで今回は、シミ取りレーザーでよくある失敗と原因を解説。具体的な失敗例や間違いやすい症状、治療を受けるときの注意点もまとめているので、ブログなどを見てシミ取りレーザーを検討している方は参考にしてください。

シミ取りレーザーでよくある5つの失敗例と原因

SNSやネット上では、「シミ取りレーザーをしないほうが良い」という口コミも少なくありません。実際に、シミ取りレーザーで失敗した、実感を得られないと思われるケースもあります。しかし、失敗するケースには必ず原因が存在するのです。まずは、シミ取りレーザーの失敗例と原因を知っておきましょう。

シミが薄くならない

1回きりの施術で効果が感じられない場合、レーザーの照射出力が 適切ではなかった可能性があります。メラニン色素が沈着している肌内部の深さや、シミの濃さは人それぞれ。多様なシミの性質や種類ごとに適切な施術がなされなければ、効果を得にくくなります。

また、もともとシミが薄いと、1回の施術では効果が感じにくい場合も。とくに、ADMのように深い部分にあるシミは、複数回に分けて治療を推奨するケースもあります。

シミが濃くなった

シミの種類や性質によって正しい治療方法が異なるため、シミ取りレーザーができない人もいます。とくに、肝斑治療を目的としているのであれば、注意しなくてはなりません。肝斑はシミの一種ではあるものの、他のシミと同様にレーザーでシミ取りをしようとすると、かえって悪化する恐れがあるのです。

肝斑を治すための第一選択となるのが、内服による治療だとされています。そのため、肝斑レーザーで失敗しないためには、レーザー 治療をしない方が良い時期やレーザーの種類などを見極めなくてはなりません。 レーザーを照射して問題ない性質のシミなのか、治療方法を見極めるためにも、医師によるカウンセリングが重要になるのです。

炎症や肌の赤みが治まらない

基本的に、シミ取りレーザー後の肌は、軽いやけどを負ったような状態であるため、ダウンタイム中に肌が赤くなることもあります。ほとんどの場合、数日~1ヶ月ほど経過すれば治まりますが、赤みが長引いたり、傷や炎症が残ったりする場合は、施術が適切ではなかったのかもしれません。

シミが再び浮き出てきた

施術後にシミが浮き出てきたように感じる原因としては、炎症後色素沈着であることが多くあります。炎症後色素沈着とは、擦り傷などが治った後にシミのような跡が残る症状を指します。レーザーの照射後にも表皮がかさぶたになり、それがはがれた後で炎症後色素沈着となることが多くあるのです。一般的に炎症後色素沈着は薄くなるまで数か月から長くて半年以上かかる場合もあり、炎症後色素沈着を予防するために、美容内服やトラネキサム酸の外用するケースもあります。

また、レーザーのシミ取りで目に見えるシミが改善できても、肌の内部に隠れている場合があります。 紫外線対策など日ごろのケアを怠っていれば、新しいシミができる可能性もあるでしょう。そのため、時間が経つとともに再びシミとなって浮き出てしまうのです。

このように、施術後数年でシミが再発することはよくあるケースですが、シミ取りレーザーでシミの発生までは防げません。施術後にしっかりと紫外線対策をしていても、新たにシミができてしまったのであれば、再度シミ取りレーザーの施術を検討しましょう。

肌の一部に白斑ができた

白斑とは、肌の一部が脱色したように白く見えてしまう症状。十分な期間を空けずにシミ取りレーザーを繰り返すことで、白斑ができてしまう可能性があります。1度の施術でシミが薄くならない場合、もう一度シミ取りレーザーをすると改善効果が期待できますが、十分な期間を空けなければいけません。

また、シミ取りレーザーの効果が見られない場合は、他の治療方法と組み合わせたほうが良いケースもあります。むやみにレーザー治療を繰り返すのではなく、適切なカウンセリングのもとアプローチ方法を検討しましょう。

これってシミ取りレーザー失敗?間違いやすい症状をチェック

施術後のダウンタイムなど、症状によってはシミ取りレーザーの失敗と間違えてしまうかもしれません。「失敗したのでは」と慌てないように、ダウンタイム中の症状を確認しておきましょう。

シミ取りレーザー後にかさぶたにならない

一般的にシミ取りレーザー後の肌にはかさぶたができ、7~10日後にはがれ落ちてシミも改善していきます。しかし、個人の体質や照射したレーザーの強度・種類によって、かさぶたにならないケースもあるのです。また、かさぶたが薄い膜のようにできていて気づかないというケースもあるでしょう。そのため、シミ取りレーザー後にかさぶたができないからといって失敗ではありません

赤みや水ぶくれができている

シミ取りレーザー後の肌は、軽いやけどを負ったような状態です。そのため、やけど同様、赤みや水ぶくれがあらわれることもあります。ただし、たいていの場合は時間とともに治まるため心配いりません。ただし、水ぶくれが長引く場合は、クリニックに相談しましょう。

レーザー後に色素沈着が消えない

シミ取りレーザーをしてから1ヶ月ほどして、施術箇所にシミのようなものがあらわれる場合があります。これは、シミ取りレーザーによって肌の細胞が刺激されて起こる「炎症後色素沈着」と呼ばれる症状です。ただし、シミ取りレーザー後の色素沈着は、3ヶ月~半年ほどで自然に消えていくケースが多いので、しばらく様子を見ましょう。

シミ取りレーザーで失敗しないための注意点

シミ取りレーザーを受けて数年後・10年後に「失敗した……」と後悔しないためにも、気をつけるべきポイントを確認しましょう。

料金の安さだけで選ばない

シミ取りレーザーは、シミのサイズや使用するレーザーの種類などによって、料金相場が異なります。「できるだけ安くシミ治療をしたい」という方も多いですが、安さだけでクリニックを選ぶのはおすすめしません。

シミは多種多様であるため治療方法を間違えると、かえってシミが濃くなってしまったり、色素沈着が残ったままになってしまったりといった失敗を生みます。シミの状態をしっかり判断して、適切なアプローチ方法を提案してくれる経験豊富なクリニックを選ぶようにしましょう。

丁寧なカウンセリングやアフターフォローの有無もチェック

シミの原因をしっかり見極めるためには、いきなり治療するのではなく、丁寧なカウンセリングが必要です。クリニックを選ぶ際には、施術前に十分なカウンセリングの時間が確保されているかチェックしておきましょう。

また、シミ取りレーザー後の肌は、不安定になりがち。そのため、治療後の対応やセルフケアの説明をしっかりとしてくれる、アフターフォローが手厚いクリニックを選ぶようにしましょう。

施術後のセルフケアも念入りに

シミ取りレーザー後はセルフケアも重要です。セルフケアを怠ると、シミの再発や色素沈着の原因になりかねません。しっかりと保湿して肌の乾燥を防ぎましょう

とくに、シミ取りレーザー後の日焼けは厳禁。もともとあったシミより濃くなってしまったり、赤みや腫れの原因になったりしてしまいます。そのため、治療後の紫外線ケアを徹底しましょう。

おわりに

シミ取りレーザーで失敗するリスクがあるのは事実です。しかし、気になるシミを改善しようとして、かえってシミが目立つようになってしまっては意味がありません。そのため、シミの原因や状態を見極められる経験豊富なクリニックを選び、施術後のセルフケアも徹底しましょう。シミ取りレーザーのクリニックを見極めるときには、クリニックの公式サイトなどで過去の症例や実績をよく確認したうえで、カウンセリングを受けます。その際、納得して施術に臨めるか、十分に検討してから契約に進んでください。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOI CLINIC(ヤヨイクリニック)では、お肌、お体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

 

CATEGORY

カテゴリー

KEYWORD

キーワード

ARCHIVE

アーカイブ