広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク YAYOIクリニック | 9:00-18:00(不定休)

広島の美容皮膚科でニキビ治療するならヤヨイクリニックへ|ニキビの基本と治療方法

監修医師

河野 貴子(こうの きこ)医師

プロフィール
川崎医科大学医学部卒業。中核病院等で約20年間皮膚科医として勤務。長年の経験と実績を生かし、美容皮膚科医の道へ。皮膚をしっかり診て、皮膚のどこで何が起こっているのかを追求してアプローチする診療スタイル。得意施術はカスタマイズ治療とレーザー治療、ボトックス、肌育注射など。プライベートでは2児の母。

広島の美容皮膚科で受けられるニキビ治療をまとめています。生活習慣やホルモンバランスの乱れによって引き起こされるニキビにお悩みの方も多いでしょう。そこで今回は、広島市で美容皮膚科の診察を行うヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)で受けられるニキビ治療の選択肢をご紹介。ニキビのお悩みで広島の美容皮膚科を受診しようか考えている方は、参考にしてください。

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックを受診する前に!ニキビの基本をおさらい

広島の美容皮膚科でニキビの治療を受ける前に、まずはニキビがなぜできるのか基本をおさらいしていきましょう。

■ニキビの原因と種類

ニキビができる原因はさまざま。睡眠不足や食生活の乱れといった生活習慣をはじめ、ホルモンバランスやストレス、肌質に合わないスキンケアなどが要因として挙げられます。いずれの場合も、皮脂が過剰に分泌されて毛穴詰まりが発生。皮脂と角質が混ざり合って角栓化が起こり、この角栓にアクネ菌が繁殖して炎症が生じると、ニキビとなるのです。

ニキビの種類は以下のとおり。白ニキビから発症し、黒ニキビ・赤ニキビ・黄ニキビと症状が進行していきます。

ニキビの種類 特徴
白ニキビ

(閉鎖面皰)

●         毛穴に角質と皮脂が溜まって小さく盛り上がっている状態。

●         痛み・赤みはなく、炎症は起きていない。

黒ニキビ

(開放面皰)

●         毛穴の角質と皮脂が酸化して黒ずんでいる状態。

●         炎症は起きておらず、痛みもない。

赤ニキビ ●         白い芯のようなものを中心として赤く腫れ、盛り上がっている状態。

●         毛穴で菌が繁殖して炎症を起こしているので、痛み・かゆみがある。

黄ニキビ ●         赤ニキビの炎症が進んで膿が溜まり、浮き上がっているように見える状態。

●         炎症が進行しているため、熱を帯びて痛みがある。

■ニキビ痕(あと)とは?

やっかいなニキビですが、治った後にも炎症後の色素沈着や傷痕が肌表面に残ってしまうことがあります。ニキビ痕にも種類があり、赤みや凹み、しこり、ケロイドなどさまざまです。とくに、ニキビによって真皮が損傷してしまい、肌がデコボコしてしまうクレーター状のニキビ痕は自然治癒が簡単ではありません。消えずに一生残ることもあるため、適宜治療を受けることが重要です。

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックにおけるニキビ・ニキビ痕の治療方法

広島の皮膚科や美容皮膚科でも、保険適用の範囲内で薬を処方してもらえるかもしれません。しかし、美容皮膚科で自由診療による治療を受けることで、根本的にニキビができにくい肌を目指せます。一般的に、美容皮膚科で取り扱っているニキビやニキビ痕の治療には、ダーマペンやレーザー、ケミカルピーリングなどがあります。

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックでも、ニキビ治療としてレーザーをはじめとした多種多様な施術が受けられます。

■広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックのニキビ治療方法1|トライビームプレミアム

広島の美容皮膚科でニキビ治療するならヤヨイクリニックへ|ニキビの基本と治療方法

広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックでは、ニキビ痕の治療としてレーザー機器の一種である「トライビームプレミアム」を使用して施術を行っています。「トライビームプレミアム」は、QスイッチNd:YAGレーザーを搭載した特定の色素に反応するレーザーです。ニキビ痕の赤みにアプローチしたり、皮脂バランスを整えたりする効果も期待できるため、ニキビができやすい肌に対して用いられます。

トライビームプレミアム

■広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックのニキビ治療方法2|ダーマペン4

ダーマペンとは、髪の毛よりも細い針を肌表面に刺して刺激することで、肌本来の回復力を高め肌質改善を目指す治療方法です。広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックのダーマペン治療では、「ダーマペン4」を使用。「ダーマペン4」とマッサージピールを併用した「ヴェルベットスキン」という施術方法で、ニキビ痕の改善効果が期待できます。

ダーマペン4

■広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックのニキビ治療方法3|ポテンツァ

細い針を刺すのはダーマペンと同様ですが、さらに針先から高周波(RF)を照射して皮膚組織の再構築を目指す治療がポテンツァです。ニキビやニキビ痕にアプローチできるだけでなく、高周波を使って真皮層まで働きかけるため、クレーター状になってしまったニキビ痕のような深い傷にも改善効果が期待できます。また、ポテンツァはダーマペンよりもダウンタイムに必要な時間が短めという点も特徴の1つです。

ポテンツァ

■広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックのニキビ治療方法4|ケミカルピーリング

ケミカルピーリングは、表面の皮膚を剥がしたり、やわらかくしたりして古い角質を取り除く治療です。毛穴のつまりを解消し、ニキビができやすい肌質を改善する効果が期待できます。

ヤヨイクリニックで行っているケミカルピーリングは、マッサージピール・ミラノリピール・ミントピールの3種類。それぞれ使用するピーリング剤に含まれる成分が異なりますが、どのピーリングもニキビが発生しにくい健康的な肌に導きます。

ピーリング

広島の美容皮膚科ヤヨイクリニックのニキビ治療方法5|メソナJ

広島の美容皮膚科でニキビ治療するならヤヨイクリニックへ|ニキビの基本と治療方法

「メソナJ」は日本国内で開発された経皮導入機器。特殊な電気刺激を用いたエレクトロポレーションによって、肌を傷つけず有効成分を浸透させます。塗布するだけでは皮下に浸透しにくい成分も真皮層まで届けることができるため、ニキビ肌といった不調が目立つ肌に効果を発揮。

広島市にある美容皮膚科・ヤヨイクリニックでは、一人ひとりの肌の状態に合わせた治療ができるよう、丁寧にヒアリングしてから今後の方針をご提案しています。ニキビやニキビ痕の治療にどの施術を選べば良いのか分からない方は、予約の際にご相談ください。

メソナJ

広島・美容皮膚科ヤヨイクリニックではニキビ肌へのセルフケア指導も

広島の美容皮膚科でニキビ治療するならヤヨイクリニックへ|ニキビの基本と治療方法

美容医療でニキビの治療をしたとしても、健やかな肌を保つためには日々のスキンケアが重要です。広島の美容皮膚科・ヤヨイクリニックでは美容施術だけでなく、ご自身でできるスキンケア方法をお伝えしています。ニキビ治療の豊富な経験や実績を持つ医師が担当するため、一人ひとりの肌質や症状に合ったケアの仕方をアドバイス。治療だけではなく、スキンケアについて相談できるスキンケア外来も行っています。クリニックでは、ニキビ治療に適したスキンケア用品やサプリメントも販売。比較的購入しやすいアイテムから、効果の高いドクターズコスメまで取り扱っています。

■おわりに

ニキビやニキビ痕は美容医療による適切な治療で、根本的なアプローチが可能です。クレーター状になってしまったニキビ痕にも効果が期待できるレーザー治療やダーマペン・ポテンツァでの施術をはじめ、ケミカルピーリングによる肌質改善など、さまざまな治療方法が考えられます。広島の美容皮膚科でニキビ治療を考えている方は、お気軽にヤヨイクリニックにご相談ください。

広島の美容皮膚科・美容内科・美容外科・アートメイク ヤヨイクリニック(YAYOI CLINIC)では、お肌、お身体、お顔のお悩み別に治療法をご紹介しています。
皆さまにより良い選択肢をご提案できますよう一人ひとりのお肌の状態を見極め、治療期間やご予算、ダウンタイムの許容範囲などご希望に合わせた治療方針を立案していく考えです。
お悩みのある方は、まずはカウンセリングにお越しください。

【治療の内容】トライビームプレミアム(QスイッチNd:YAGレーザー/レーザートーニング)
【治療期間および回数】週1回、計5~6回程度
【費用】1回 ¥21,780
【リスク・副作用等】赤み、炎症後色素沈着、瘢痕形成、色素脱失など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisy Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。
・個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ダーマペン4(マイクロニードル治療)
【治療期間および回数】2~8週間に1回、計3~5回程度
【費用】1回 ¥31,800~¥36,800
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、内出血、腫れなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、PRSS.Japan株式会社より個人購入手続きを行ったものです。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-ISO13485 CE規格
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】ポテンツァ(マイクロニードルRF)
【治療期間および回数】4~6週間に1回、計3回程度
【費用】1回¥54,780~¥104,500
【リスク・副作用等】出血、赤み、色素沈着、炎症、腫れ、一時的なニキビなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、Jeisys Medical Incより個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-MFDS(2019.01)
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】
ケミカルピーリング
-マッサージピール
-ミラノリピールミラノリピール
-ミントピール
【治療期間および回数】
マッサージピール:2~3週間に1回、計5回程度
ミラノリピールミラノリピール:2~3週間に1回、計3~10回程度
ミントピール:1~2週間に1回、計4~6回程度
【費用】1回 ¥21,780~¥43,560
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、かさぶたなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

【治療の内容】メソナJ(メソポレーション)
【治療期間および回数】4週間に1回、計4~6回程度
【費用】1回 ¥21,780~ ¥32,780
【リスク・副作用等】使用する薬剤によるアレルギー反応(発赤、熱感、かゆみ、腫れ、発疹)、ピリピリとした刺激、閃光など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニックの医師の判断のもと、株式会社SeleneMedicalより個人購入手続きを行ったものです。個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・国内における安全性等に係る情報。以下の認証を取得しています。
-安全規格JIS-T 0601-1(IEC60601-1:2005)
-電磁両立性(EMC)IEC60601-1-2:ed3
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ